今週発表された株主優待「新設」「変更」「廃止」等のまとめです。
IRリンク付きです。
目次
GSIクレオス (8101)
クオカードの株主優待新設です。
テンポイノベーション (3484)
300株以上を1年以上継続保有でジェフグルメカード5,000円分に変更です。
日本プラスト (7291)
新型コロナウイルス感染拡大による業績影響で優待廃止です。
CAICA (2315)
CAICAコインの優待実施です。
カナミックネットワーク (3939)
優待内容の発表です。
キユーピー (2809)
継続保有期間と優待内容の変更で拡充です。
MTG (7806)
優待内容の発表です。
梅の花 (7604)
株主優待証を利用できる店舗の拡大です。
日本モーゲージサービス (7192)
株式分割(1:2)に伴い、優待を1年以上の継続保有かつ300株からと変更になります。
⇒ 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正 並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ
JALCOホールディングス (6625)
優待内容の発表です。
ダイナックホールディングス (2675)
優待は食事券のみに変更です。
⇒ 期末配当予想の修正および株主優待制度の一部変更並びに役員報酬の自主返上に関するお知らせ
ピー・ビーシステムズ (4447)
特製カレンダーの優待新設です。
日本ドライケミカル (1909)
優待の防災用品(優待品目)をより充実させるため、品目を一部入れ替えです。
ダイコク電機 (6430)
株主優待制度の廃止です。