今週発表された株主優待「新設」「変更」「廃止」等のまとめです。
目次
図研(6947)
優待新設です。
1,000円相当のクオカードが年2回贈呈されます。
ジーエルサイエンス(7705)
優待金額の水準変更と、優待がギフトカードからクオカードに変更になります。
コシダカホールディングス(2157)
保有株式数枠変更と、カタログギフト廃止です。
スピンオフです。
コラボス(3908)
株主優待廃止です。
ナック(9788)
優待内容の発表です。
西武ホールディングス(9024)
保有株式数100株枠追加など優待拡充です。
綿半ホールディングス(3199)
任意の日にも100株継続保有の確認がされるようになります。
クロス取引対策です。
オンキヨー(6628)
保有株式数が 30,000 株以上の株主のうち、希望された方への当社製品1点の贈呈を廃止です。
ランシステム(3326)
株主優待廃止です。
スタジオアタオ(3550)
株主優待クーポンの使用条件変更です。
菱電商事(8084)
株主優待新設です。
100株以上で2,000円のクオカードです。3年継続保有で優遇されます。
SBIホールディングス(8473)
優待内容の発表です。
キーコーヒー(2594)
200株以上300株未満枠の追加です。
ベガコーポレーション(3542)
優待内容の発表です。
戸田建設(1860)
株主優待権利確定日を3月末日に変更と、優待内容拡充です。
椿本興業(8052)
今回に限り一律3,000円相当のクオカードが贈呈されます。