こんにちは、わこです。
今日の日経平均株価は、前営業日比▲521.22円の19,783.22円で引けました。
今日の東京都の新たな新型コロナ感染者は、39人でした。
昨日が日曜日と言うこともありますが、「少なっ!」と思いました。
1ヵ月以上外食をしていませんでしたが、自粛生活に疲れた私を見て子供からお持ち帰りならOKが出ました!
しかし、デリバリーはまだダメ。
作った人の他に、配達の人、少なくとも2人の人がかかわっていてリスクが2倍になるからだそうです。
この間幸楽苑の福袋に入っていた餃子券と交換した餃子ですが、60個もあるので当分なくならないと思っていたのですが、とても美味しくて週に2回焼いていたらあっという間になくなってしまいました。
美味しいと思ったらお店の餃子と同じなんですね。
なので、楽天で90個入りを買いました^^
もう味の〇の冷凍餃子には戻れません。


目次
今日の保有銘柄
保有銘柄の含み損益は、前営業日比▲68,250円でした。
保有銘柄で大きく動いたのは、INV▼9.46%でした。
4月の株主優待権利取得銘柄は、ヤーマン、アイケイケイ、正栄食品でした。
結局ヤーマンを買い増して500株にすることも、アイケイケイを売却することも出来ずに今日を迎えてしまいました。
今日の株主優待関連IR
ヨンキュウ(9955)
株主優待権利確定月を3月から9月へ変更です、
ミニストップ(9946)
株主優待券の有効期限延長です。
サガミホールディングス(9900)
株主優待券の有効期限延長と、50周年記念優待の実施です。
⇒ 株主優待の有効期限延長に関するお知らせ
⇒ 創業50周年記念優待に関するお知らせ
九州旅客鉄道(9142)
株主優待券の有効期限延長です。
西日本旅客鉄道(9021)
株主優待券の有効期限延長です。
東日本旅客鉄道(9020)
株主優待券の有効期限延長です。
⇒ 株主優待割引券および株主優待割引券代用証の有効期間延長に関するお知らせ
リソルホールディングス(5261)
株主優待券の有効期限延長です。
ANAホールディングス(9202)
株主優待番号の有効期間延長です。
今日のマーケット
日経平均:19,783.22円(▲521.22円)