こんにちは!わこです。
10日の日経平均株価は、前日比-142円の23,685.98円で引けました。
保有銘柄
持ち株は、前日比-18,900円でした。
10日に持ち株2社の第3四半期決算発表がありました。
ハーバー研究所(4925)は、売上高0.7%増、営業利益4.5%減、経常利益6.1%減、四半期純利益7.8%減でした。
まぁ、決算がどうであろうと年1回株主総会のお楽しみがあるので、萬田さんが来てくれるうちはまだ売りません。
GMOアドパートナーズ(4784)は、売上高1.6%増、営業利益12.3%減、経常利益9.9%減、当期純利益2.2%増でした。
12月に優待目当てで購入してから下がっていたのですが、これで少しは騰がるかな?
トラスコ中山買ってみました
それから、
トラスコ中山(9830)が決算発表で減配し4%以上下げていたので買ってみましたがどうなのでしょう。
最近失敗続きなので心配ですが💦
もしかして、4%以上下げるには他に理由があるのかな?
たった0.5円の減配でこんなに下がらないと思うのですが。
あ、コロナ?
今日のマーケット
- 日経平均:23,685.98円(-142.00円)
- 米ドル円:109.83円(+0.09円)